Download & Installationをクリックする。
Fastx-toolkit version 0.0.13 requires libgtextutils-0.6 (available here for download)とかかれているのでlibgtextutilsも必要。とりあえず最新版であるlibgtextutils-0.7.tar.gzをまず先にインストールする。 ターミナルを開いて
cd src/ wget "https://github.com/agordon/fastx_toolkit/releases/download/0.0.14/fastx_toolkit-0.0.14.tar.bz2"localに解凍する。
tar zxvf libgtextutils-0.7.tar.gz -C ../local/ディレクトリを移動して、INSTALLファイルを見るとIt is recommended to use the following options: ./configure --prefix=/boot/common といった記述が有るので、./configureとコンパイル、インストールをする。
./configure --prefix=/home/kosugi/local/ make make installとすると/local/lib以下にlibgtextutils-0.7関連のファイルの存在が確認できる。これでいいのだろうか・・・ とりあえず、本題の最新のfastx_toolkit-0.0.14.tar.bz2をダウンロードして、localに解凍する。
wget "https://github.com/agordon/fastx_toolkit/releases/download/0.0.14/fastx_toolkit-0.0.14.tar.bz2" tar jxvf fastx_toolkit-0.0.14.tar.bz2 -C ../local/localにできたディレクトリに移動して./configureとコンパイル、インストールをする。
./configure --prefix=/home/kosugi/local/とすると
checking for GTEXTUTILS... configure: error: Package requirements (gtextutils) were not met: No package 'gtextutils' found Consider adjusting the PKG_CONFIG_PATH environment variable if you installed software in a non-standard prefix. Alternatively, you may set the environment variables GTEXTUTILS_CFLAGS and GTEXTUTILS_LIBS to avoid the need to call pkg-config. See the pkg-config man page for more details.と怒られる。どうやらさきほど出来た/home/kosugi/local/lib/にpkgconfigディレクトリがあるのでそれにPKG_CONFIG_PATHのパスを通せという事のようだ。 vimで.bashrcに記述。ファイルが開いたらiを押すと書き込める。以下を一番下に追記する。追記したらescキーを押して:wq
vim ~/.bashrc export PKG_CONFIG_PATH=/home/kosugi/local/lib/pkgconfig/:$PKG_CONFIG_PATH一度ターミナルを切って再接続して確認する。
echo $PKG_CONFIG_PATH /home/kosugi/local/lib/pkgconfig/:多分これでよいはず。fastx_toolkit-0.0.14ディレクトリにもどって
./configure --prefix=/home/kosugi/local/ make make installとすると、local/bin以下にたくさんのツールが有る事が確認できる。すでに、/home/kosugi/local/binにはパスが通っているので、たとえばホームディレクトリで
fastq_quality_trimmer -h usage: fastq_quality_trimmer [-h] [-v] [-t N] [-l N] [-z] [-i INFILE] [-o OUTFILE] Part of FASTX Toolkit 0.0.14 by A. Gordon (assafgordon@gmail.com) 以下オプションの説明無事インストールがすんだ。./configure時に特にprefixする必要が無い状況であれば大して困らないと思うがroot権限が無いような状況でもなんとかインストールできる事がわかった。
0 件のコメント:
コメントを投稿